こんにちは。MA.M COOKIESです♪
アイシングクッキーを作る上でかかせない着色料ですが、みなさんはどのカラーをつかっているでしょうか?
はじめてアイシングクッキーにチャレンジする方にとっては、作り方はもちろんですが、使うカラーについても迷うのではないかと思います。
そこで今回は、私が普段から愛用しているおすすめのカラーキットについてご紹介します。

カラーはアイシングクッキーには絶対にかかせないアイテムです。
使うカラーによって着色に差が出てしまうこともありますので、慎重に選んでくださいね。
アイシングクッキーのおすすめカラーキットは?
私がおすすめするアイシングクッキーのカラーキットはこれです♪
WILTONアイシングカラー | ||
![]() |
商品名 | WILTON(ウィルトン)アイシングカラー 8カラーキット+ブラック セット |
価格 | 3,254 円(税込) | |
![]() |
アイシングをやっているならほとんどの方が知っている定番のカラーキットです。
このブログでも何度か紹介しているので、ご存じの方も多いのではないかと思います。
カラーキットはちょっと高めなので、はじめてアイシングに挑戦する場合だと少し高いと感じるかもしれません。
単品でも売っているので、はじめは必要な色だけ購入するのもありだと思います。
ただ、これからアイシングにどんどんチャレンジしていこうという場合は、単品購入だと結果的に高くついてしまうので、セットで買っておく方がおすすめです。
WILTONのジェルカラーの発色具合について
以上で、アイシングクッキーのおすすめカラーの紹介は終わりなのですが、これだけだと良さが伝わらないと思うので、ついでに発色具合もご紹介したいと思います^^
こちらはピンクのカラーで着色したものです。
画像の左上にあるように、カラーをみるとほとんど赤色に見間違える色をしています。
ただ、実際にアイシングクリームに混ぜるとピンク色に仕上がるので安心して大丈夫です^^
混ぜる量は、小さいコルネ約2つ分に対して、つまようじの先端にかるく1~2回ほどつける程度でしっかりと発色します。
カラーをクリームに着色して、コルネに詰めたものです。
WILTONのカラーだと、どれもきれいに発色してくれます♪
あとは用意したクッキーに塗っていけば、手作りのアイシングクッキーを作ることができます。
まとめ
今回はおすすめのアイシングカラーキットについてご紹介しました。
ご紹介したカラーはジェルタイプのものですが、このほかに粉タイプのものと液体タイプのものがあります。
それぞれに良し悪しがあるのですが、はじめてアイシングに挑戦する場合はやっぱりジェルタイプが使いやすいのでおすすめです。
今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました(*^^*)