アイシングクッキー 作り方

アイシングクッキー デザイン サクラの作り方

アイシングクッキーのデザイン『サクラ』の作り方についてご紹介します。

今回ご紹介するサクラは小さいので、一つだけ作るよりもたくさん作るとかわいらしく見えます。ぜひたくさん作ってみてくださいね。

動画で見たい方はこちら

 



スポンサードリンク

サクラのアイシングクッキーの作り方

<材料>
・サクラ型のクッキー
・アイシングカラー(3種類)
・アイシングクリーム
・粉糖(必要に応じて)

 

下地クッキーとカラーの準備

今回は下地クッキーから作ります。

サクラの形の型枠を使えば、下地のクッキー生地を用意すればすぐに作れます。

もし型枠がなければ型紙を使って作ってみてください。

⇒下地の生地作りはこちらをどうぞ(準備中)

 

続いてカラーですが、ピンク・少し濃い目のピンク・黄色の3種類用意します。

 

カラーを塗る

用意したピンクのカラーで、サクラの外枠に沿ってアイシングカラーを塗っていきます。

塗り終えたら次に、濃いピンク色のカラーを使ってクッキーの中心に少しだけ丸く塗ります。この時多く出すぎないように注意しましょう。

塗り終わったら乾いてしまう前に、竹串などで、星型になるように延ばします。

最後に、黄色のアイシングカラーをビーズのように塗れば出来上がりです。



スポンサードリンク

まとめ

今回はサクラのデザインについてご紹介しました。

下地のクッキーから用意しなければいけないので初心者の場合は少し大変かもしれません。

ただ、全部手作りで作ったアイシングクッキーになるので市販のクッキーを使うよりもオリジナリティーが出ていいと思います。

型はかんたんに手に入るので、完全手作りアイシングクッキーの第一弾としてぜひチャレンジしてみてくださいね♪